♫musicjinni

【SNSでバスった福島の季節限定の絶景】福テレ空ネット(2024年5月14日放送)

video thumbnail
「災害から命や財産を守る」「視聴者のみなさんの情報をより多く」「先人の知恵と最新の技術…アナログとデジタルの融合」がコンセプトの、福島テレビ・斎藤恭紀気象予報士の天気コーナー「福テレ空ネット」
気象情報は放送時のものです。最新の気象情報をご確認ください。

2024年5月14日(火)の放送内容
00:00~00:24 オープニングトーク
00:25~02:55 #空ネット に届いた季節の便り 
02:56~06:31 SNSでバスった福島の季節限定の絶景「田鏡」
06:32~07:42 15日は福島市で小学校鼓笛パレード
07:43~08:49 福島県5エリアの5月15日の天気
08:50~10:03 週間予報(5月15日~5月21日)

【NNNドキュメント】野生化した犬や猫… 原発事故で放された動物のその後 NNNセレクション 【Life of pets abandoned after nuclear accident】

【福島県の人口1位はいわき市じゃなくなった?】空ネット(4月18日放送)

【10年前 1年前 福島で何が起きていた?】空ネット(3月31日放送)

【05寒波 何が起きるのか?記録的な低温】防災ラボ(1月24日放送)

大雨から一夜 福島県での被害の爪痕あきらかに 穏やかな川が一変、濁流が住宅を襲う  (23/09/09 19:30)

【福島県内の危険個所は?土石流発生のメカニズム】空ネット(7月5日放送)

【夏休み最初の週末!福島県内のイベント】空ネット(7月21日放送)

【東日本大震災の余震表現 使わなくなった理由】防災大百科(4月14日放送)

【全長3キロの桜並木】出張!防災ラボ㏌西郷村 後編(テレポートプラス3月24日放送)

【梅雨に入ったばかりなのに 高気圧が発達】防災ラボ(テレポートプラス6月15日放送)

【空き家が増加中 問題点を解説】空ネット(6月7日放送)

【今年のスギ花粉の本格飛散時期迫る!3月3日頃?】防災ラボ(テレポートプラス2月24日放送)

【福島人はヨーグルト大好き!?】空ネット(7月3日放送)

【年賀状だしますか?これまでと最新事情】空ネット(12月14日放送)

【気象予報士の視点でみた知床の水難事故】空ネット(4月25日放送)

【何が違うの?熱中症と日射病』防災ラボ(テレポートプラス6月16日放送)

【猛暑に終わりが見えてきた?】空ネット(8月31日放送)

【少子高齢化でも子どもが増えている村「大玉村」どうして?】空ネット(5月5日放送)

【民主主義の危機 】玄侑宗久の色眼鏡(10月22日放送)

【大学入試 共通テスト 入試事情と天気】空ネット(1月14日放送)

【ガソリン高騰でどうする?軽自動車のEV化】空ネット(9月14日放送)

【南相馬市の18歳応援ポスター「さぁ、行っといで。」が話題】空ネット(2月27日放送)

ふくしま桜紀行【観音寺川の桜(猪苗代町川桁)】(4月26日放送)

【昔は騎馬戦や綱引きも!?プールの季節がやってくる】福テレ空ネット(2024年5月30日放送)

【鶏と卵 】玄侑宗久の色眼鏡(1月25日放送)

【大熊町の地名の由来は?】空ネット(2月22日放送)

【来年=2024年はどんな年?】空ネット(10月23日放送)

【秋なのに花粉症?例年より多い?その理由は?】空ネット(9月15日放送)

Disclaimer DMCA