♫musicjinni

2Fリビングにした時の床下エアコン・小屋裏エアコンの設置方法

video thumbnail
今回は、2階リビングにした時の床下エアコン・小屋裏エアコンの設置方法について、ご紹介します。

最近、「狭小地とか都市部で2階リビングをやると面白い間取りができますよ」と提案をすることが増えています。その中で、当社の小屋裏エアコン・床下エアコンの運用に興味のある方が多いので、いろんな質問を受けるんです。

その時に「2階リビングをやると一般的に吹き抜けって取らないと思うけど、それでも空調はうまくいくんですか?」という質問を受けました。確かによく考えないといろんな運用のコツが増えてしまう側面もあります。今、新しいモデルハウス、まさに2階リビングの家を作っているので、それを例として説明をしていきます。

この建物は総2階です。まず、夏場(冷房の時期)について説明すると、小屋裏空間に小屋裏エアコンを設置します。この空間は大体7㎥ぐらいの容積はあった方がいいと言われていますが、それぐらいの空間を十分に冷やして、その空気を建物全体に供給していくやり方が小屋裏エアコンによる冷房方法です。

これは結構簡単で、勾配天井にすると特に小屋裏エアコンの空調室からダイレクトにリビング空間に行って冷えていきます。それから、各部屋にも屋根面から直接送風するための天井扇とかを付けておけば、どんどん冷気が降りますから、2階リビングを冷やすことはものすごく簡単です。

一方、「吹き抜けもないのに1階部分の空間にそんなにうまく冷気が降りるんですか?」という疑問はまさにその通りで、階段の上の階段室のホールからは冷気が降りていくけど、そうじゃない所には冷気が行きにくくなってしまいます。

なので、階段の向こう側にある寝室や子ども部屋に、大体100〜150mmぐらいの径直接ダクトを通して、小屋裏空調室から直接送風して冷気を供給していくと、吹き抜けがなくてもまんべんなく冷やすことができます。

特に今回のモデルハウスは、1階部分に土間デッキという大きな空間を作っています。リビングに匹敵するような大きい空間だから、カウンターアローファンという大きなファンを2階の壁の中に仕込んで、小屋裏空間から冷気を吸い込んで下の大空間に送る形で吹き抜けがない分を補完しているんです。

カウンターアローファンは1時間に300㎥とかの空気を送ることができる、すごく大きい能力のあるファンですから、これによって1階も十分に涼しくなります。こうすることで、2階リビングで吹き抜けがなくても1階も涼しくできます。

吹き抜けがあれば簡単ですが、吹き抜けを作ってしまったら2階の面積が食われてしまうので、2階リビングをやるのに不利じゃないですか。だから2階リビングに特化した話として、「冷房はこれでうまくいきますよ」という説明をしました。

また、よく言われるのが冬期の心配なんです。冬期に関しては床下エアコンで同じく暖房をします。

これまでも2階リビングをやる時は、床下エアコンで1階の床面を暖めて、吹き抜けがなくても階段室とか一部そういうスペースを空けて、暖気を徐々に上げていくようにしてきました。でも、やっぱり吹き抜け空間がないと、今ひとつ2階のリビングには暖気が上がりにくいんです。

特に冬の晴天の時は、南の窓からいっぱい太陽光が入るから暖かいんですけど、朝一番だったら太陽光がまだ入ってないからちょっと寒いですよね。

その時は、小屋裏エアコンを暖房モードでかけて補ってください。タイマー等で起きる1時間ぐらい前にかけてもらったら、十分に温度が上がってくると思います。1〜2時間で切っても、今度は日が上がってくるので、これで十分に暖かくできるんです。このように、瞬間的ですが2台運用みたいな形でお願いすることもありました。

また、今回のモデルハウスでは新たな取り組みをしています。カウンターアローファンは今まで、空気の流れが一方向だけでした。今回、冷房の時は上から下へ、暖房の時は下から上へという空気の流れに切り替えることができるタイプを選んでいます。

まず、床下エアコンで暖かくなった空気を下から吸い上げます。2階の天井面付近にチャンバーボックスという空気の流れを切り替える所を作っているので、1階の暖かい空気を吹き抜けの代わりにリビングに供給するという方法です。

理想を言うと、1階の空間よりは床下空間からダイレクトに吸い上げられる間取りが、一番効果が高いと思っています。これで2階リビングにしても、床下エアコン1台である程度は暖房が可能なはずです。

この形の切り替えというのは、正直今回初めてやります。実証実験のつもりもありますので、これから2階リビングを検討しながら床下エアコンで全館暖房をしたいという方は、ぜひ新しいモデルハウスに来てみてください。どの程度暖かくなるかというのがわかると思いますので、参考にしていただけたらと思います。

こういう形でカウンターアローファンを軸にしながら、吹き抜けの空気の上下の融通を代わりにするという機能を持てば、2階リビングの暖房も可能になります。そんな形を知っておいていただけたら、床下エアコンの2階リビングの運用もうまくいくと考えています。

1つ宣伝です。さっき言いましたように、新しいモデルハウスでそういう形の空調トライをやっています。8月になったら一般公開をしますので、小屋裏エアコンの夏の涼しさも味わってもらえるし、「こういう考え方で冬期もカバーできるようにしているんだ」ということもわかってもらえると思うので、ご興味のある方はぜひお越しになってください。

--------------------

ホームページはこちらです。
https://www.m-athome.co.jp/

新しいモデルハウスはこちらです。
https://www.m-athome.co.jp/modelhouse/miyamae/

見学会を受付中です。
https://www.m-athome.co.jp/eventinfo/tour

#モリシタアットホーム #床下エアコン #小屋裏エアコン #2Fリビング #エアコン #姫路 #工務店 #注文住宅

2Fリビングにした時の床下エアコン・小屋裏エアコンの設置方法

小屋裏エアコンのよくある5つの失敗

小屋裏エアコン冷房をする時に注意してほしいこと

小屋裏エアコン冷房をオススメする理由

床下エアコンを機能させるポイント

部屋が快適になるエアコンの配置と使い方

床下エアコンがよく効くグリッドポスト基礎を紹介します

私が2Fリビング・ダイニングをオススメする理由

吹き抜けをつくった方がいい理由

3つの全館空調のメリット・デメリット

何畳用のエアコンを買うべきか?見極める方法

リビング階段はあり?なし?

ロフトをつくる時に注意すること

空調計画をやらない工務店を選んではいけない理由

2階リビングのメリット・デメリットを再考した

注文住宅はどこまで注文できるのか?

断熱性能を上げても涼しい家にはならない

24時間連続冷房は得なのか?損なのか?

屋根断熱と天井断熱はどちらがいいのか?【2023年度版】

新モデルハウスを紹介します

住んでからお金のかかる家とかからない家を分けるポイント

シーリングファンを付ける時に注意すること

パッシブ設計の基本を解説します

真面目に考える夫婦の寝室問題

掘り出し物の土地が見つかったら要注意!

平屋のメリット・デメリット

心地の良い風通しのつくり方

夏が来る前に考えたい暑さ対策

無垢床の仕上げは何が良いのか?

巨匠が生涯の拠り所とした「生活最小限住宅」

Disclaimer DMCA