♫musicjinni

仏 コロナ感染しても隔離不要に 医療関係者からは懸念の声も(2023年2月2日)

video thumbnail
 フランスでは、新型コロナに感染しても隔離が不要になりました。

 パリ市民:「別の病気はあったとしても、コロナは終わり。優れた措置だと思います。コロナはなくなりつつあるし、人々を閉じ込めておくわけにいかない」

 フランスでは、1日から新型コロナ感染者の隔離義務が撤廃されました。

 これまで短くとも5日間の隔離が必要でしたが、季節性インフルエンザと同様に隔離は不要となります。

 併せて濃厚接触者の特定もなくなり、中国からの渡航者の検査などを除き、規制はほぼなくなりました。

 一方、医療関係者からは懸念の声も上がっていて、保健当局は引き続き感染者にマスク着用やテレワークを呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

タイ 新型コロナ拡大で寺院が平和を願い一斉に祈り(20/03/26)

ロシア 新型コロナ感染者が世界で4番目の多さに(20/05/12)

コロナウイルスの“未確認変異”4種類以上発見 NYの下水から(2022年2月6日)

仏 コロナ感染しても隔離不要に 医療関係者からは懸念の声も(2023年2月2日)

「全国的に感染者の微増傾向続く」有識者会議が分析(2020年10月28日)

新型コロナでトランプ氏 入国禁止や大規模検査検討(20/02/27)

北朝鮮がコロナ対策の“外国人の行動制限”一部緩和(20/05/19)

8日からワクチン接種開始のイギリス 期待の声(2020年12月8日)

新型コロナ第2波が深刻のパリ 夜間外出禁止が開始(2020年10月18日)

米ロサンゼルス 7月中にも集団免疫獲得の見通し(2021年5月12日)

新型コロナウイルス“99.9%除去”マスク 仏で発売(2021年2月25日)

感染の第2派 トランプ氏は楽観 専門家は否定的(20/04/23)

外国人の新規入国を再開 きょうから水際対策を緩和(2022年3月1日)

全米で“外出禁止”広がる 感染者は4万3000人超え(20/03/24)

英首相や保健相も・・・政権中枢で新型コロナ感染拡大か(20/03/28)

中国で初“1回で有効”新型コロナワクチン接種開始(2021年5月18日)

「疲労困憊した」今月で96歳の英女王 新型コロナ感染を初めて語る(2022年4月11日)

言葉の壁解消へ NYで“ワクチンバス”現場に通訳も(2021年4月8日)

仏で新たな変異ウイルス PCR検査で検知されず(2021年3月18日)

新型コロナ「第2波」のパリ 医療従事者らがデモ(2020年10月16日)

“コロナ・インフル”発熱外来 高齢者らに限定へ(2022年10月13日)

タイで過去最多959人感染 外国人労働者中心に拡大(2021年1月27日)

パブなどで時短営業 英国で一日の感染者が過去最多(2020年9月25日)

英 コロナ感染者7万8千人超 過去最多を更新(2021年12月16日)

英 ワクチン接種開始 87歳「これまで副反応ない」(2020年12月9日)

新型コロナで休業 英のパブが3カ月半ぶり再開(20/07/05)

「行動制限より医療体制の充実」第7波で経済専門家 新型コロナ分科会(2022年7月14日)

ロシア製コロナワクチン 大規模接種始まる(2020年12月6日)

「今年は特に重要」WHOがインフル予防接種呼びかけ(20/08/19)

トランプ集会 会場は新型コロナの対策‥会場外は密(20/08/22)

Disclaimer DMCA