♫musicjinni

【雪山テント泊登山】残雪期の白馬岳・杓子岳|猿倉から大雪渓を経て頂上宿舎でテント泊して暮色の北アルプスを望む<白馬・後立山連峰/4K映像>

video thumbnail
今回の山旅は5月中旬に残雪を纏う白馬三山と北アルプスの絶景を求めて残雪深き大雪渓ルートで白馬岳と杓子岳へ雪山テント泊登山してきました!
猿倉から白馬尻へ続く新緑と雪解け水の癒しの登山道、白馬尻から始まる長く厳しい試練の大雪渓、大雪渓から見上げた杓子岳の天狗菱、白馬岳頂上宿舎から杓子岳へ続く至福の稜線歩き、丸山で出逢った感涙のアーベントロート、丸山で対峙した月明かりに輝く白馬岳、白馬岳頂上で出逢った蒼き夜明けの情景など感動の情景に出会えた最高の山旅になりましたので、是非最後まで御覧ください!

※山岳写真オンラインストア『Taka Mountain Gallery』を開設しました♪
👉https://takamountain.base.shop

※チャンネル登録して応援して頂けると嬉しいです♪
👉https://www.youtube.com/channel/UC-9PtfwqUBrevg4GPsAY_6A?sub_confirmation=1

【Instagram】
📷山旅で出逢った四季折々の感動的な情景を綴っています♪
👉https://www.instagram.com/takao0113/

【撮影日】
2022年5月15日(日)〜16日(月) 1泊2日

【行程】
<1日目>
猿倉荘→白馬尻小屋→大雪渓→白馬岳頂上宿舎→丸山→杓子岳→丸山→白馬岳頂上宿舎(テント泊)
<2日目>
白馬岳頂上宿舎→白馬山荘→白馬岳→白馬山荘→白馬岳頂上宿舎→大雪渓→白馬尻小屋→猿倉荘

【チャプター】
00:00 オープニング
02:22 猿倉荘→白馬尻小屋→大雪渓
06:40 岩室跡→大雪渓→白馬岳頂上宿舎
09:02 白馬岳頂上宿舎→丸山→杓子岳登頂
14:54 杓子岳から眺めた暮色の絶景→雷鳥との出逢い→丸山
19:38 丸山から眺めたアーベントロートの世界&星景
22:53 白馬岳から眺めた夜明けの情景→白馬山荘→下山&エンディング

【関連動画】
①残雪期の白馬乗鞍岳|栂池自然園から天狗原を経て冠雪の白馬大池と白馬三山&後立山連峰を望む日帰り登山
👉https://youtu.be/F4-gQNJ3dRs

【おすすめ動画】
①残雪期の燕岳|GW直前に中房温泉から燕山荘で雪上テント泊して冠雪の槍ヶ岳と表銀座縦走路を望む
👉https://youtu.be/UV6ksZ-GC0o
②開山直後の立山・Day1|立山黒部アルペンルートで雄山から斜陽に染まる室堂平を望む
👉https://youtu.be/D4RYZYCucNI
③残雪期の蝶ヶ岳|GW直前に三股から残雪纏う常念岳と槍穂高大展望の頂へ日帰り登山
👉https://youtu.be/Fw29lMj7kwA

【Twitter】
👉https://twitter.com/TakaMountainCH

【連絡先】
👉taka.world.0113@gmail.com

----------------------------------------------
#登山
#白馬岳
#杓子岳
#雪山登山
#テント泊登山
#大雪渓
#白馬鑓ヶ岳
#白馬三山
#白馬山荘
#白馬岳頂上宿舎
#4K
#mountain
#TakaMountainChannel
----------------------------------------------

【雪山テント泊登山】残雪期の白馬岳・杓子岳|猿倉から大雪渓を経て頂上宿舎でテント泊して暮色の北アルプスを望む<白馬・後立山連峰/4K映像>

【テント泊登山】秋の白馬三山〜唐松岳縦走・Day1|栂池から紺碧の白馬大池と絶景の稜線を経て白馬岳へ<北アルプス/4K映像>

【雪山登山】残雪期の白馬岳・幕営編|GWに栂池自然園から白馬乗鞍岳を経て大雪原の白馬大池で絶景テント泊<Japan in 4K>

【雪山登山】残雪期の白馬岳・登頂編|GWに白馬大池から朝焼けの稜線を経て北アルプスの名峰を望む絶景の頂へ<Japan in 4K>

【雪山テント泊登山】残雪期の槍ヶ岳|上高地から槍沢ルートを経て槍ヶ岳山荘でテント泊して天空に聳える鋭鋒へ<槍・穂高連峰/4K映像>

【雪山登山】残雪期の蝶ヶ岳|GW直前に三股から残雪纏う常念岳と槍穂高大展望の頂へ日帰り登山<常念山脈/4K映像>

【雪山登山】厳冬期の西穂高岳|新穂高ロープウェイ利用で西穂山荘から西穂独標を越えて雪と岩の嶮しき主峰へ日帰り登山<槍・穂高連峰/4K映像>

Disclaimer DMCA